親友きたる

宮崎に引っ越したらなかなか会えなくなるからと、大学時代の友人がわざわざ仙台から有給をとって泊まりに来てくれました!

東京と仙台と離れているけど、今年会うのはもう6回目。何気に誰より会っているかも…笑
忙しくても遠くても、お互いに本気で会いたい気持ちがあればいくらでも会えるんだなと、この友人に会うたびに感じます。

もんじゃを食べに行きたかったけど、娘が小さくて夜の外食は難しいので、家もんじゃ!!しかも、プレートがないのでフライパンで笑
img_2605

もんじゃセットは、月島のもんじゃストリートに売っていて、結構お店と変わらない美味しい味が楽しめます♪家でもんじゃをするという発想も、月島住民ならではなのかも。

寮が一緒で大学時代の前半のほとんどを過ごした彼女。お互いの酸いも甘いも知り尽くしていて、何にも話さなくても空気感で思っていることを感じ合えるような、そんな関係。

だから最後の夜も、特に何をするわけでもなく。ぼーっとまったりと、のんびりおしゃべりしながら、私たちらしい時間を過ごしました。

宮崎と仙台はさすがに遠すぎて、もうなかなか今までのようには会えなくなるだろうなぁ…とお互い分かりつつ。あえてそこには触れず、いつものように笑顔で「またね〜」と言って友人は帰っていきました。

楽しくて少しせつない、友人とのかけがえのない時間でした☆

関連記事

  1. 震災

  2. 名付けて

  3. 指輪を買いました(*´ー`*)

  4. きらっきらの夜景

  5. p1040797

    東京も私の「故郷」

  6. 節分

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP